最近ダイエットのために飲み始めた
VAAM(ヴァーム)いったい何者なのか・・・
調べてみました
まず特徴なのはスズメバチから学んだ独自の17種類のアミノ酸素材です
スズメバチって1日に100kmも移動できます
そんなに長距離を移動できるのは脂肪の代謝方法に秘密があり、
その秘密を活かして作ったのがこのVAAMです!
⇒
独自の17種類のアミノ酸素材 VAAMヴァームパウダー 10.5g×16袋
アミノ酸はこれだけ入っています
なんか聞いたことがある名前もありますね
プロリン、リジン、グリシン、チロシン、スレオニン、ロイシン、
バリン、フェニルアラニン、アルギニン、イソロイシン、アラニン、
グルタミン酸、トリプトファン、ヒスチジン、セリン、メチオニン、
アスパラギン酸Na
運動前に飲むのがいいと思っていましたが、運動中でもいいようです
味はスポーツドリンクのような感じなので、汗をかいた時に飲むとおいしいかも
私のは袋に入っているパウダー状のもので、水に溶かして飲むタイプです
自分で濃度を調整できるのがいいですね
しかももち運びにも便利です
さあ、これからガンガン飲んでいきます
⇒ 独自の17種類のアミノ酸素材 VAAMヴァームパウダー 10.5g×16袋
posted by ヴァームでダイエットしてます at 16:15|
ヴァームって何
|

|